→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。

四国に関係したパンフレットや報告書等を随時掲載していきます。
検索も可能ですので、興味のあるキーワードを調べてみて下さい。役立つ資料が見つかるかも!?

→ 省庁が発行している環境関連資料(温暖化、リサイクル、自然関係など)のページはこちら
 (EPO北海道ホームページ パンフレット集)
→ 四国EPO貸出し書籍のページはこちら



【検索キーワード】
温暖化 省エネ ごみ 自然 住宅
教材 バイオマス リサイクル
生物 ESD
他に調べてみたいキーワードがあれば、以下の検索窓をご利用下さい。
     

資料ページトップ 
ファイル名  +   - 
日付  +   - 
sumai_shouene_hand_h18.jpg
すまいの省エネハンドブック省エネ住宅に関する情報が、分かりやすく説明されています。
scan101120a.jpg
コツコツカツコツCO2CO2に勝つ!コツ事例集(総集編)平成21年度「一村一品知恵の環づくり」事業(環境省主催)に合わせ、高知県で取り組まれている温暖化対策を集め、団体・個人の活動事例集として取りまとめたものです。
scan-85a.jpg
高知県地球温暖化対策地域推進計画2次高知県では、平成16年3月に「高知県地球温暖化対策地域推進計画」を策定し、高知県における温暖化対策を推進。今回は、県として京都議定書の約束を達成するため、『高知県地球温暖化対策地域推進計画(2次)』として策定した新たな計画を掲載しています。
scan-82a.jpg
すさき 生きものマップ(動物編)カワウソと共生できる自然豊かな環境、やさしいまちづくりに取り組んでいる須崎市作成のマップ。生きものイベントや観察場所・時間帯がわかるようになっています。
scan-69a.jpg
高知県食の安全・安心推進計画 概要版・食の安全
・関係者の責務と役割
・生産から消費まで
・そう菜が食卓にとどくまで
など、幅広く紹介されています。
scan-68a.jpg
とさのかぜ「見えない文化が見える本」として、高知の情報が掲載されている季刊紙です。
scan-66a.jpg
mamori まもり vol.002“人と森が仲良くなって、すてきな未来につながってゆく。”がコンセプトの小冊子。この号の特集は、『私が育てる山のチカラ』。
scan-61a.jpg
土佐の海の環境学「土佐の海の環境学」教科書作成委員会編土佐の海の環境問題と法・制度・社会、高知県柏島の海の魅力、柏島の海における環境教育とフィールド・ミュージアムの有効性、サンゴの海の魚類群集、海業の進行と漁協の役割などが紹介されています。
scan-60a.jpg
土佐の海の環境学シンポジウム「高知の海の環境教育と環境行政:大学と県の役割」をテーマに行われたシンポジウムの紹介。
scan-31a.jpg
四万十川のツル みんな知ってる?四万十川流域に渡来するツルたちの名前や生態、保護について紹介されています。
scan-29a.jpg
高知エコスタイル平成18年度経済産業省・環境コミュニティ・ビジネスモデル事業として行ったマーケティング・プロジェクトの成果を掲載しています。
scan-28a.jpg
高知県 食の安全・安心推進計画推進計画の考え方、概要、食の安全・安心確保のための取組みなどが記載されています。
資料数 31 / 3ページ中 1 2 3



[ Coppermine Photo Gallery powerd by xcGalleryD3 ]

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.