→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。

四国に関係したパンフレットや報告書等を随時掲載していきます。
検索も可能ですので、興味のあるキーワードを調べてみて下さい。役立つ資料が見つかるかも!?

→ 省庁が発行している環境関連資料(温暖化、リサイクル、自然関係など)のページはこちら
 (EPO北海道ホームページ パンフレット集)
→ 四国EPO貸出し書籍のページはこちら



【検索キーワード】
温暖化 省エネ ごみ 自然 住宅
教材 バイオマス リサイクル
生物 ESD
他に調べてみたいキーワードがあれば、以下の検索窓をご利用下さい。
     

資料ページトップ 
ファイル名  +   - 
日付  +   - 
saizennsen400030.jpg
地球温暖化対策最前線~温暖化対策技術データベース~企業の温暖化対策技術に関するデータベース資料です。
scan-5a.jpg
第13回処分場問題全国交流集会 資料集2008年6月に香川県豊島で開催された大会の、処分場問題に取り組んだ各地からの報告等の資料。テーマは「不法投棄現状回復への取り組みの現状と課題」でした。
jaf_ecodrive.jpg
エコドライブ 講習ツールキットJAF(社団法人日本自動車連盟)が作成したこのツールキットは、ドライバーに対してエコドライブ講習を実施する立場にある方が、実践的かつ現実的なエコドライブ講習を行うためのツールをセットにしたものです。

【内 容】
・講師用マニュアル
・受講者用テキスト
・DVD「誰でもできる エコ運転術」
・CD−ROM(マニュアル、テキスト、「誰でもできる エコ運転術」、データ・図表集)

【その他】
JAFでは、エコドライブの出前講座も実施しています
scan-1121a.jpg
第4回きれいな水と美しい緑を取りもどす全国大会報告書平成20年11月6日(木)岡山市で開催された、第4回全国大会の報告書。本大会を通じて、きれいな水とそれを育む水源地域の大切さや水環境保全・自然環境保全に対する意識を広く国民に啓発・支援することを目的とする、と記載されていました。
scan-108a.jpg
瀬戸内海国立公園指定70周年記念のつどい 活動事例報告・提言集'04.5/30に倉敷市内のホテルで開催された大会で配布された事例報告と提言集。テーマは「瀬戸内海国立公園のリフレッシュに向けて各主体の取り組みをつなぐ」。(以下大会目的抜粋)「瀬戸内海国立公園は、昭和9年3月16日に我が国初の国立公園の一つと して指定されてから70周年を迎えている。 ・・・70周年を契機に、瀬戸内の魅力を改めて見つめ直し、国立公園の保護と観光振興等利用のリフレッシュに向けて、瀬戸内海に関係する多様な主体のパートナーシップ構築を目指す。」
scan-106a.jpg
瀬戸内海国立公園のリフレッシュに向けて各主体の取り組みをつなぐ「瀬戸内海国立公園指定70周年記念のつどい」記念誌。大会当日の講演や基調報告・事例発表の内容等が紹介されています。
中小企業省エネ施策 利用ガイドブック.gif
中小企業省エネ施策 利用ガイドブック(H21年度)中小企業関係者が省エネルギー施策を利用する際の手引書として、主な省エネルギー支援施策(および温室効果ガス削減支援施策)の概要が紹介されています。
scan-146a.jpg
あのエコ、このエコ、大集合!!ストップ温暖化「一村一品」大作戦全国大会2009報告書2009年2月14.15日に開催されたストップ温暖化「一村一品」大作戦全国大会の報告書です。2年目は全国から1,130件の応募があり、各地の選考を経た47都道府県の代表が地球温暖化防止の取組み(一品)を発表しました。四国各県の代表の事例も掲載されています。
scan-149a.jpg
知ろう!学ぼう!行動しよう! よくわかるESDまんが読本世界の様々な問題と自分たちとのつながりを、4コマまんがを通してイメージできるESD支援教材「よくわかるESDまんが読本」。
scan-150a.jpg
知ろう!学ぼう!行動しよう! よくわかるESDまんが読本2(あなたに知ってほしいこと)世界の様々な問題と自分たちとのつながりを、4コマまんがを通してイメージできるESD支援教材「よくわかるESDまんが読本」。第2弾は「世界で起こっていること」を分かりやすくまとめてある。
scan-148a.jpg
平成20年度「企業の森づくり」サポート制度 事例集地球温暖化防止や生物多様性保全など、地球規模の環境問題への関心が高まる中、CSRの一環としての「企業の森づくり」が全国的に広がってます。この事例集では、全国各地の特色のあるサポート制度をまるごと紹介しています。
091208b.jpg
川と共に生きる暮らしと文化の再構築を目指して(5)〜岡山市北区京山地区ESD(持続発展教育)特集6〜ESDを取り入れて、様々な教育機関の教員や学生をはじめ、社会教育施設や市民団体やコミュニティ団体や企業関係者などが、共に学び合い、設立した岡山市京山地区ESD推進協議会の2008年度の活動広報誌です。
資料数 23 / 2ページ中 1 2



[ Coppermine Photo Gallery powerd by xcGalleryD3 ]

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.