→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。

環境に関する募集情報やお知らせを掲載しました。 ※ ( )は募集締切日です
徳島 香川 愛媛 高知
中四国 全国 四国EPO     
※記事はHP掲載順です
全国 : 京都国際環境シンポジウムの開催についてお知らせ
投稿日時: 2014-10-10

京都市では、国連の公式協議機関であり、地球環境分野の国際自治体連合組織である「イクレイ−持続可能性をめざす自治体協議会」に平成8年から加盟し、世界の自治体と連携した環境政策を推進しています。
本年11月6日にイクレイ東アジア地域理事会を京都で開催することに併せ、「パートナーシップによる東アジアの持続可能な低炭素都市づくり」をテーマに東アジアの自治体関係者、民間事業者、研究者、環境保全団体等が一堂に会する「京都国際環境シンポジウム」を下記のとおり開催します。
最新の東アジアの環境の取組の情報収集や未来志向の議論が可能な貴重な機会ですので、お誘い合わせの上、ふるってご参加ください。

【日 時】
平成26年11月5日(水) 午前10時〜午後5時

【場 所】
国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池) アネックスホールほか
http://www.icckyoto.or.jp/access/index.html

【プログラム】
(1)オープニング
(2)基調講演
・「地球温暖化のリスクと人類の選択〜IPCCの最新報告から〜」
江守 正多 氏
(国立環境研究所地球環境研究センター気候変動リスク評価研究室長)
・「『東アジア低炭素共同体』構想とその具現化」
周 瑋生 氏
(立命館大学政策科学部教授、一般社団法人国際3E研究院院長)
(3)分科会
「産業・技術」、「市民生活・くらし」、「教育」、「都市づくり」の4つの政策分野の分科会における、日本、韓国、中国、台湾、モンゴルの自治体、大学・研究機関及び環境団体関係者等による事例発表と議論
(4)全体セッション(総括)
各分科会で議論された内容等について報告、議論し、その結果をもとに東アジアにおける環境保全に関する「宣言文」の発表

【参加者・定員】
東アジアの自治体関係者、研究者、市民、環境団体、企業等
(1)オープニング・基調講演及び全体セッション 1,000名
(2)分科会 各200〜400名

【参加費】
無料

【申込方法】
次の申込みフォームからお申し込みください。
https://kyoto-ies.jp/privacy.html

【申込締切】
10月28日(火)必着

【主 催】
京都市

【問合せ先】
「京都国際環境シンポジウム」参加受付事務局(株式会社Jプロデュース内)
TEL:06-4964-8871

*詳しくは、次の公式ホームページを参照ください。
https://kyoto-ies.jp

【添付資料】
「京都国際環境シンポジウムの開催」案内チラシpdf


地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.