→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。

環境に関する募集情報やお知らせを掲載しました。 ※ ( )は募集締切日です
徳島 香川 愛媛 高知
中四国 全国 四国EPO     
※記事はHP掲載順です
愛媛 : 愛媛県が、環境マイスターを公募(〜2/28)
投稿日時: 2014-02-13

愛媛県では、県民だれもが環境に関心を持ち、環境保全活動に取り組んでいける社会を目指して、平成13年度に、県内に在住する環境活動リーダーや研究者を講師として派遣する「愛媛県環境マイスター派遣制度」を創設しました。
現在、平成26年4月から活動する、新規の環境マイスターを募集しています。

【環境マイスターとは】
環境マイスターは、次の各号のいずれかに該当する県内在住者であって、知事が指名した者又は公募により選定した者です。
(1)企業、団体及びグループにおける環境関連活動において指導的立場にある者
(2)環境保全に関して講師等として県に登録されている者
(3)環境に関する学識経験者等で、環境学習・活動に対する支援実績を有する者
(4)その他活動実績から環境保全活動において見識を有すると認められる者

【環境マイスターになるためには】
環境マイスターになるためには、経歴等を記載した申請書及び指定されたテーマによる論文による書面審査を経て、「環境マイスター登録簿」に登載されることが必要です。
また、環境マイスターに登録されると、愛媛県ホームページに掲載されるなど、広く一般に公表されます。登録期間は3年間(更新あり)です。

【受付期間】
平成26年1月31日〜2月28日(締切日の消印のあるものまで有効)

【募集内容】
1 申請要件
以下の各号に該当する者は、環境マイスターとしての申請はできません。
(1)未成年者
(2)成年被後見人又は被保佐人

2 審査の目的及び方法
環境マイスターとして必要な識見・経験を有するかどうかを判定することを目的とし、書面審査を行います。
審査は以下の点にポイントをおいて実施します。
・環境保全活動に関する実績
・環境保全に関する資格、経歴
具体的には、以下のような実績、資格、経歴が考慮されます。
・地域の環境保全活動に積極的に関わった経験(例えば、市民等を対象とした環境学習講座、自然観察会等の運営や講師の経験)を相当年数(概ね5年以上)有すること
・市民団体、各種教育機関、地方公共団体等で、環境保全に携わった経験を有すること(概ね5年以上)
・各種環境関連ボランティア、自然観察指導員、地方公共団体等の委嘱による環境アドバイザー等としての活動経験を有すること

【募集要項請求先及び申請書提出先】
愛媛県 県民環境部 環境局 環境政策課
〒790-8570
愛媛県松山市一番町4丁目4-2
電話 (089)912-2345【直通】
FAX (089)912-2344
E-mail kankyou◎pref.ehime.jp(メールの際は、◎を@にご変更下さい。)

【詳 細】
えひめの環境>お知らせ・新着情報>愛媛県環境マイスターの公募について
http://www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/kyouiku/meister/mei-boshuu.html#K1


地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.