→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。

環境に関する募集情報やお知らせを掲載しました。 ※ ( )は募集締切日です
徳島 香川 愛媛 高知
中四国 全国 四国EPO     
※記事はHP掲載順です
中四国 : 平成24年度 中国四国地域循環圏形成推進事業の支援・検討業務「地域循環圏のモデル事業」の公募(〜11/16)
投稿日時: 2012-11-01

中国四国地域循環圏形成推進事業検討会では、平成23年度の調査・検討結果を踏まえ、さらなる中国四国地域循環圏形成推進に向けて、他の地方公共団体やコミュニティ等にとって参考となる先進的又は優良なモデル的な取組「地域循環圏のモデル事業」を募集します。

本事業は中国四国地方環境事務所の請負業務です。

【応募対象】
廃棄物 ・ 循環資源の利活用のみならず、林地残材 ・ 廃木材、廃乾電池、食品廃棄物や不燃ごみ、粗大ごみ、紙ごみ、農業用廃プラスチックなど、地域独自の廃棄物 ・ 循環資源等を再資源化又は循環的に利用する取組を対象とします。

【応募資格】
中国四国地方環境事務所管轄内(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県)の市町村または民間団体等(民間企業、公益法人、協同組合、企業組合、特定非営利活動法人、学校法人、特殊法人、許可法人、独立行政法人)とし、次の全ての要件を満たすもの。
(1)本事業を行う意志及び具体的計画を有し、かつ、事業を的確に実施できる能力を有する団体であること。
(2)本事業に係る経理及びその他の事務について、適切な管理体制及び処理能力を有する団体であること。
(3)本事業における事業費の適正な執行に関し、責任を持つことができる団体であること。

【支援内容】
(1)資金的支援
1事業あたり50万円以内(税込み)とします。
(2)技術的支援
本事業を推進するために、学識経験者及び自治体関係者からなる中国四国地域循環圏形成推進事業検討会による各種助言提供を行います。各団体が取り組む地域循環圏モデル事業の課題抽出、課題に対する対応策の提示、検討会の議論に基づく知見提供など、地域循環圏モデル事業の推進に向けて必要な技術的な支援を行います。
(3)その他

【公募期間】
平成24年10月29日〜11月16日(金)

【応募・照会窓口】
「中国四国地域循環圏形成推進事業検討会」事務局
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大インキュベータ202
株式会社廃棄物工学研究所
岡山大学オフィス 担当:大畑、室山
TEL/FAX:086−239−5303
受付メールアドレス:info◎riswme.co.jp (メールの際は、◎を@にご変更ください)
受付曜日:月曜日〜金曜日(祝祭日除く)
受付時間:8:30〜12:00及び13:00〜17:00

【詳 細】
廃棄物工学研究所>平成24年度 中国四国地域循環圏形成推進事業の支援・検討業務「地域循環圏のモデル事業」の公募について
http://www.riswme.co.jp/cgi-bin/news/index.cgi?c=zoom&pk=21


地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.