→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。

こちらでは環境教育の具体的な事例を紹介しています。
香川県 : フォレスターズかがわの協力による、三木町立田中小学校土曜スクールでの竹細工教室

田中小学校土曜スクールでの竹細工教室の様子

【出前授業の概要】
調査日:2010年9月18日
対象:三木町立田中小学校土曜スクール15名
活動場所:学校内
協力者:フォレスターズかがわ
授業名:課外活動「コミュニティ・スクール 豊かな心部会(土曜スクール)」
取組内容:菜箸づくり、紙鉄砲づくり
きっかけや目的:子どもたちの豊かな心を育むことを目的として実施
手法:ナイフなどの道具を使い、竹を加工して菜箸や紙鉄砲を製作する

【取組の目標】
身近なものを使ったものづくりを行い、ナイフの使い方なども学ぶ。参加した子どもたちは、先生方やスタッフの指導の下、菜箸や紙鉄砲を完成させていた。

【子どもの反応や変化】
創作意欲が高く、楽しそうにものづくりを行っていた。また、完成した紙鉄砲などを使って早速遊んでいた。

田中小学校土曜スクールでの竹細工教室の様子

【協働の役割分担や連携部分】
ものづくりについては、フォレスターズかがわのスタッフが中心となって指導し、学校の先生や地域の方、保護者なども一緒に指導や危険管理などの連携を行っていた。

【子どもの自発性を高めるためのアイデアや取組】
体験型の学習を行うこと。また、事前の仕込みや難しい作業のサポートは、子どもたちの成功体験に繋がっている。

【環境活動が、まわりに拡がるためのアイデアや取組】
家庭に持ち帰って使えるものを作る。

【課 題】
実施内容が決まる時期が遅れると、材料の確保が難しい場合がある。

田中小学校土曜スクールでの竹細工教室の様子

【フォレスターズかがわによる環境教育の取組】
H20年度より、年に4回田中小学校土曜スクールでの出前授業を行っている。

【関連リンク】
田中小学校
フォレスターズかがわ ブログ
文部科学省 コミュニティスクールについて


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.