→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。

こちらでは環境教育の具体的な事例を紹介しています。
愛媛県 : 環境カウンセラー(藤本豊實さん)と小学校の連携による「西条市立西条小学校こどもエコクラブ」

一本松小学校での環境学習の様子

【出前授業の概要】
調査日:2010年6月25日
対象:西条市立西条小学校4〜6年生のクラブ参加希望があった20名
活動場所:学校のクラブ活動の時間に学校内及び校区内、その他県内の河川や県道やエネルギー施設。夏休みには一日エコツアーを実施している。
協力者:環境カウンセラー藤本豊實さん
授業名:クラブ活動「西条小学校こどもエコクラブ」
取組内容:環境エネルギー全般
きっかけや目的:年間を通して環境学習を行うため。
手法:映像・実験・見学を行い、環境省こどもエコクラブへも登録する。

【取組の目標】
地域には、エネルギー源としての発電所や変電所などがあり、暮らしに結びついているエネルギーを身近に学び省エネを実施するほか地下水の大切さや地産地消、ごみ問題について学習し自らも実践することを目標にしている。

【子どもの反応や変化】
一年間限りのクラブであるが、開始時と終了時では環境に対する考え方が大きく変わっている。

一本松小学校での環境学習の様子

【協働の役割分担や連携部分】
年間の授業については単独で行い、一部実験や一部授業について地元企業や地元有知識者の協力を得ている。

【子どもの自発性を高めるためのアイデアや取組】
日頃から子どもたちとのコミュニケーションを大切にし、実験・現場調査・現場見学を取り入れている。

【環境活動が、まわりに拡がるためのアイデアや取組】
子どもたちがクラブ活動で学んだことを家族に報告してその結果を次回のクラブ活動で発表し、子供から親へ伝える良い機会になっている。又クラブ活動に参加していない子供達もエコツアーに参加してもらうなど配慮している。

【課 題】
クラブ活動の時間が45分と短く、クラブ活動は、原則として毎年同じクラブには所属出来ない。また教材費の確保が難しい。授業が平日のためサポーター希望者がいない。

【その他】
・H19年度より開始し、 5〜2月までの間に年間15〜18回ほど活動してきた。
・平成22年度エネルギー教育賞「奨励賞」を受賞

一本松小学校での環境学習の様子

【関連リンク】
・西条小学校
・環境カウンセラーのサイト

【参考資料】
・2010年西条小学校こどもエコクラブ活動予定(PDF:98KB)
・エコツアーの様子(写真)(PDF:167KB)
・西条小学校エコクラブ紹介資料「エネルギーの大切さと私たちに出来ること」(PDF:1.54MB)


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.