→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。
前月 先週
2011年 2月 第3週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示 予定一覧表示
2月13日
(日)

 高松第一高校開放講座「地球温暖化=気候変動問題を考える〜低炭素経済による持続可能な生活・社会・世界に向けて〜」(香川)> 高松第一高校開放講座「地球温暖化=気候変動問題を考える〜低炭素経済による持続可能な生活・社会・世界に向けて〜」(香川)
 香川の古木・巨樹展(香川)> 香川の古木・巨樹展(香川)
 野生動物インタープリター研修会(愛媛)> 野生動物インタープリター研修会(愛媛)
2月14日
(月)

 バイオマス活用推進基本計画説明会(岡山)> バイオマス活用推進基本計画説明会(岡山)
 香川の古木・巨樹展(香川)> 香川の古木・巨樹展(香川)
2月15日
(火)

 香川の古木・巨樹展(香川)> 香川の古木・巨樹展(香川)
2月16日
(水)

 食育に関する講演会及び意見交換会(岡山)> 食育に関する講演会及び意見交換会(岡山)
 おかやま環境シンポジウム(岡山)> おかやま環境シンポジウム(岡山)
 香川の古木・巨樹展(香川)> 香川の古木・巨樹展(香川)
2月17日
(木)

 「温室効果ガス排出削減量連動型中小企業グリーン投資促進事業(平成22年度補正予算事業)」の公募説明会(香川)> 「温室効果ガス排出削減量連動型中小企業グリーン投資促進事業(平成22年度補正予算事業)」の公募説明会(香川)
 化学物質リスクコミュニケーションセミナー(徳島)> 化学物質リスクコミュニケーションセミナー(徳島)
 香川の古木・巨樹展(香川)> 香川の古木・巨樹展(香川)
2月18日
(金)

 高知自然学校構想についての説明・意見交換会(高知)> 高知自然学校構想についての説明・意見交換会(高知)
 とくしま農産物『省CO2効果「見える化」算定ソフト』発表実演会(徳島)> とくしま農産物『省CO2効果「見える化」算定ソフト』発表実演会(徳島)
 香川の古木・巨樹展(香川)> 香川の古木・巨樹展(香川)
 第3回 木材のミライたち(高知)> 第3回 木材のミライたち(高知)
2月19日
(土)

 ESDフォーラム2011「『とさっ子タウン』からESDを考えよう!」(香川)> ESDフォーラム2011「『とさっ子タウン』からESDを考えよう!」(香川)
 平成22年度学校CO2CO2(コツコツ)削減コンテスト in 四国(香川)> 平成22年度学校CO2CO2(コツコツ)削減コンテスト in 四国(香川)
 たかまつ水環境シンポジウム2011〜未来の子どもたちに持続可能な水環境を〜(香川)> たかまつ水環境シンポジウム2011〜未来の子どもたちに持続可能な水環境を〜(香川)
 春の息吹を探そう(高知)> 春の息吹を探そう(高知)
 第3回 木材のミライたち(高知)> 第3回 木材のミライたち(高知)

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.