→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


この授業のキーワードは『森』と『冬』
新居浜市市民の森で冬越しをしている様々な動植物を観察し、森にある動植物の多様性を知る授業です。
広範囲にわたって樹木が密集している“森”という世界。
森には、集団としての樹木だけでなく、そこに存在する動植物および土壌が在ります。
そして、四季によって、樹木や動植物、土壌も姿を変えています。
冬の森はどんな世界になっているのでしょうか?
・植物の実や冬芽
・土の中や落ち葉の下、等で色々な形態で越冬している昆虫
・冬の時期に見れる野鳥
・動物の足跡、痕跡(イノシシがエサを食べた跡、など)
・森の音(鳥の鳴き声、風で葉っぱが揺れる音、など)
こんなに!冬の森はモリだくさん!モリモリですね。
今川先生と参加者の皆さんでこれらを1つ1つ探しながら、冬の森の多様性を観察していきましょう!
授業の前に、「今日の観察会はこれを見つけよう!」と目的のものを決めて探検する楽しみもありますね。
探検した後には、探検地図を作るのも面白いかも。

【日 時】
2月9日(日)10時〜

【先 生】
今川義康(西条自然学校)

【参加対象】
小学生以上

【受講料】
無料

【定 員】
15名

【準備物】
ルーペ、双眼鏡

【問合せ・申込み先】
いよココロザシ大学
TEL:089-931-7537
FAX:089-906-5806
メール:wonder.ehime◎gmail.com(メールの際は、◎を@にご変更下さい)

【詳 細】
愛媛県ホームページ>くらし・防災・環境>環境>自然保護>愛媛県立衛生環境研究所 生物多様性センター>いよココロザシ大学からのお知らせ>モリモリ!冬の生物多様性観察会in新居浜市市民の森
http://www.pref.ehime.jp/h25115/biodiversity/index.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.