→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


〜どうする愛知目標?どう変えよう?私たちの暮らし〜2014中間報告へのインプット
2月15日(土)午後の記念フォーラムでは「生態系と生物多様性の 経済学(TEEB)」をとりまとめたパバン・スクデフさん、2013年11月にエディンバラで開催された「自然資本世界フォーラム」のプログラムディレクターとして活躍されたジョナサン・ヒューさん(IUCN地域理事-プログ ラム政策委員会委員長)を招待して、生物多様性の保全と持続可能な利用に関する世界の最新動向を紹介する内容となっております。
是非お聞き逃しなく!(記念フォーラムのみの参加も可能です!)
この機会を是非、ご活用ください!

【日 時】
2月15日(土)10:00〜20:00
2月16日(日)9:30〜16:15

【会 場】
大阪府立大学I-siteなんば カンファレンスルーム
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル2階
http://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/

【参加費】
500円(資料代)

【プログラム】
2/15
■午前:全体会合
にじゅうまるプロジェクトの3年間の成果を紹介するとともに、 プロジェクト推進の課題について会場とともに議論します。
■午後:記念フォーラム(同時通訳あり)
愛知ターゲット達成にむけ、世界のオピニオンリーダーが描く 「2020年のビジョン」に耳を傾けます。
いま注目のキーワード「自然資本」をテーマとして海外より2人の基調講演者を招聘して最新動向をお伝えします。
詳しくはこちら
http://bd20.jp/cop1/?page_id=6
<基調講演>
・ジョナサン・ヒュー氏(IUCN地域理事/スコットランドワイルドライフトラスト)
・パバン・スクデフ氏(エール大学客員教授/コンサベーション・インターナショナル理事)
・パネルディスカッション登壇者:(調整中)
■交流会【参加費2000円】
基調講演者を含む、国内外で生物多様性の主流化に取り組むメンバーとの情報交流しませんか?
どなたでも参加できます。

2/16
■分科会
愛知ターゲットの目標に関わる13の分科会に分かれ、これまでの日本国内の愛知ターゲットの達成に向けた取組状況、及び個別目標ごとの成果等を検討します。
詳しいタイトルはこちら
http://bd20.jp/cop1/?page_id=11
■ブース,ポスター展示
全国各地の生物多様性の取組事例が30以上のブース・ポスターで紹介。(展示は2日間実施)

【お申し込み】
下記のWEBサイトのお申し込み専用ページより、お申し込みください。
http://www.murc.jp/bd20/COP1.html
(廃棄物の少ない運営をめざしております。交流会、資料準備など参加者数の把握のため事前登録にご協力ください。)

【主 催】
国際自然保護連合(IUCN)日本委員会

【共 催】
生物多様性協働フォーラム事務局(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社、兵庫県立人と自然の博物館、特定非営利活動法人西日本自然史系博物館ネットワーク)、日本自然保護協会、WWFジャパン、CIジャパン、経団連 自然保護協議会、特定非営利活動法人野生生物保全論研究会、国立環境研究所、ラムサール・ネットワーク日本、一般社団法人CEPAジャパン、生物多様性かんさい、国連生物多様性の10年市民ネットワーク、四国生物多様性ネットワーク

【協 力】
特定非営利活動法人大阪自然史センター

【後 援】
外務省、環境省、国連生物多様性の10年日本委員会、大阪府、大阪府立大学、大阪生物多様性保全ネットワーク

【助 成】
地球環境基金、経団連自然保護基金

【問い合わせ】
IUCN日本委員会にじゅうまるプロジェクト事務局
〒104−0033 東京都中央区新川1−16−10 ミトヨビル2F 日本自然保護協会内
にじゅうまるCOP1担当:道家、石黒、佐々木
TEL:03-3553-4109
Email:event◎iucn.jp(メールの際は、◎を@にご変更下さい)

【詳 細】
にじゅうまるプロジェクトホームページ>第1回 にじゅうまるプロジェクトパートナーズ会合 にじゅうまるCOP1
http://bd20.jp/cop1/

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.