→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


大型類人猿や野生動物に関するシンポジウムで今年はのいち動物公園で開催します。
大型類人猿の研究・飼育・自然保護に関して多くの講演、発表がおこなわれます。
興味がある方なら誰でもご参加いただけます。また類人猿の絵画展もおこないます。

【日 時】
2013年11月9日(土)・10日(日)

【申込み】
不要

【参加費】
無料 ※発表者以外は、別途入園料が必要。

【主なプログラム】
■11月9日(土)
◇双子のチンパンジーに関する特別講演セッション
〜ダイヤとサクラ:ふたごチンパンジーの4年半〜
・「ダイヤとサクラの4年間」:山田信宏(高知県立のいち動物公園)
・「ふたごチンパンジーの発達にともなう社会関係の変化」
市野悦子・友永雅己(京都大学霊長類研究所)・木村元大(岐阜大学)
・「2歳のふたごチンパンジーに対する母親以外の大人による世話行動」
岸本健(聖心女子大学)
・「チンパンジーのふたごとヒトのふたごどこが似ていてどこがちがう?」
安藤寿康(慶応義塾大学)
◇シンポジウム「子育てを支援する:大型類人猿の場合」
・「人工哺育で育てたニシゴリラを両親の元に戻しました」
長尾充徳(京都市動物園)
・「人工哺育のチンパンジーが群れに戻るまで 〜多摩動物公園での事例〜」
木岡真一(上野動物園)
・「人工哺育から実母との群れ復帰 チンパンジーの2組の母子について」
山内直朗(日立市かみね動物園)
・「オランウータンの母親はどのようにして『ひとり』で子育てできるようになるのか
〜単独性のオランウータンが子育てに成功する為に必要なこと〜」
久世濃子(国立科学博物館)
・「野生チンパンジーの子育て」:橋本千絵(京都大学霊長類研究所)
・「総 括」:中道正之(大阪大学大学院人間科学研究科)

■11月10日(日)
◇シンポジウム「野生動物保全・未来へつなぐ」
・「ニホンカワウソに学ぶ、考える」
多々良成紀(高知県立のいち動物公園 園長)
・「高知県における野生ニホンザル保護管理の現状と課題」
葦田恵美子(NPO四国自然史科学研究センター)
・「四国山地に生息するツキノワグマの絶滅回避へ向けた取り組み」
山田孝樹(NPO四国自然史科学研究センター)
・「高知県産オオイタサンショウウオの保護活動」
渡部孝(わんぱーく高知アニマルランド 園長)

【主 催】
SAGA16実行委員会

【共 催】
(公財)高知県のいち動物公園協会

【問合せ】
高知県立のいち動物公園
TEL:0887−56−3509
E-mail:saga16noichi◎gmail.com(メールの際は、◎を@にご変更ください)

【詳 細】
環境活動支援センターえこらぼ>新着情報>アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い at 高知県立のいち動物公園 (11/9〜10)
http://ecolabo-kochi.jp/event113.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.