→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


愛媛県では、環境先進県を目指して、県内に在住する環境関連の実務者や環境保全活動者などに、より高度な環境知識を習得していただくため、学識経験者や環境分野の専門家を講師としてお迎えして、専門的で質の高い講義内容の「えひめ環境大学」を開設します。
 東日本大震災を機に私たちの環境に対する意識も変化していく中、社会がどのようにあるべきなのか。中国で起こったPM2.5の問題が、私たちにどのように影響するのか。気候変動などによって絶滅が危惧される鳥類や話題の再生可能エネルギーなど、地球規模で起こっている環境問題・課題への対応について、最新の科学的知見を踏まえて考えてみませんか。
 また、今年は、瀬戸内海環境保全特別措置法制定40年にあたるため、私たちに身近な瀬戸内海の環境について考える講座も盛り込みました。ぜひ、ご参加下さい。

【総合テーマ】
新しい環境課題への対応

【日 時・内 容】※原則5回通しての受講となります。
▪7月6日(土)13:30〜16:00
絶滅危惧される鳥類の野生復帰
講師:公益財団法人山階鳥類研究所名誉所長 山 岸 哲

▪7月13 日(土)13:30〜16:00
大震災をふまえた循環型社会、廃棄物管理
講師:京都大学 環境安全保健機構附属環境科学センター教授 酒 井 伸 一

▪7月20 日(土)13:30〜16:00
PM2.5と健康
講師:京都大学名誉教授 内 山 巌 雄

▪7月27 日(土)13:30〜16:00
瀬戸内海法40 年にあたり、瀬戸内海の新たな環境課題
講師:放送大学教授、広島大学名誉教授 岡 田 光 正

▪8月3日(土)13:30〜16:00
再生可能エネルギーの課題並びに総合討論
講師:愛媛県環境創造センター所長 森 田 昌 敏

【場 所】
愛媛大学総合情報メディアセンター
(松山市文京町3番 愛媛大学城北キャンパス内)
※環境に配慮し、公共交通機関を御利用ください。

【対 象】
県内在住者で、5回通しての受講を希望される方
※4回以上出席された方には、修了証書を交付します。

【定 員】
100名(先着順)

【申込期間】
平成25 年6月3日(月)〜7月2日(火)
※定員に達した時点で、募集は閉め切ります

【受講料】
無 料

【主 催】
愛媛県

【共 催】
愛媛大学

【申込み・問い合わせ先】
〒790-8570 松山市一番町4丁目4−2
愛媛県民環境部環境局環境政策課
TEL: 089(912)2346  FAX: 089(912)2344
メール: kankyou◎pref.ehime.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)

【詳 細】
愛媛県ホームページ>愛媛県環境創造センター>トピックス>えひめ環境大学http://www.pref.ehime.jp/h15600/4434/souzou/jigyou/ehime_kankyou_daigaku.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.