→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


地球観測連携拠点(温暖化分野)の事務局(地球温暖化観測推進事務局/環境省・気象庁)では、一般の方から研究者までを対象としたワークショップを開催します。 
温暖化の緩和策や適応策を推進するには、温暖化の実態やその影響を把握するなど、気候システムの理解が不可欠です。太陽からの放射エネルギーは、地表面におけるエネルギー収支等を通じて気候システムに深く関係しているとともに、太陽光発電等のエネルギー利用を通じて緩和策等に関係しています。今回のワークショップでは、気候システムの理解と再生可能エネルギー分野における観測データの活用の観点から、太陽放射エネルギーの観測の現状と課題について講演します。
[環境省報道発表資料より]

【日 時】
平成24年11月15日(木)13時〜17時

【場 所】
千代田放送会館ホール(東京都千代田区紀尾井町1-1)

【タイトル】
「太陽放射エネルギーの観測と利用」

【問合せ先】
気象庁 地球環境・海洋部 地球環境業務課
電話03-3212-8341(内線5118)
環境省 地球環境局 総務課 研究調査室
電話03-3581-3351(内線6756)

【詳 細】
環境省ホームページ>報道発表資料> 地球観測連携拠点(温暖化分野)平成24年度ワークショップ「太陽放射エネルギーの観測と利用」の開催について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15817

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.