→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


ここにはテレビがありません。もちろんテレビゲームもありません。
マンガ本もありません。そのかわり、干潟をわたる風の音や鳥や虫やカニたちや生きものたちの声があります。
宇宙の深さや生命の一瞬の輝きを感じることができます。
自然のなかで、様々な発見や驚きをいっぱい体験してください。

【日 時】
2011年8月28日(日)9:30〜12:30 少雨決行・小学生以上(保護者同伴のこと)

【集 合】
9:15  吉野川河口南堤グランド東詰・★当日参加OK

【参 加】
帽子・飲み物・タオル・長靴または汚れてもよい靴

【案内人】
和田太一さん(湿地学習コーディネーター)
干潟観察のコツとテーマ選びのヒントを学ぶ観察会

【参加費】
子ども100円・おとな300円

【主 催】
とくしま自然観察の会&徳島子ども劇場

【後 援】
徳島市教育委員会

【お問い合せ先】
とくしま自然観察の会
madoguchi◎shiomaneki.net(メールの際は、◎を@にご変更ください)

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.