→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


中学生を対象にした夏の2泊3日のイベント。深山幽谷で清流がある仁淀川町の自然の中で、初めて合う仲間と自然体験やさまざまなことにチャレンジしてみよう。

【日 時】 
2011年8月5日(金)〜7日(日)

【場 所】
池川自然学園 
〒781-1610 高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷612

【内 容】
アユの友釣り体験と清流での川遊び・みんなで作る屋台パーティー・石窯ピザつくり・パラグライダー体験・スターウォッチングと家畜の世話や薪割り等田舎暮らし体験など盛りだくさん。また、ここに暮らす素朴な住民の方との交流で優しさにもふれあってほしい。

【定 員】
15名

【対 象】
仲間と協力できる中学生

【参加申込】


【申込方法】
下記HPまたはチラシをご覧下さい。
http://www.inforyoma.or.jp/ikegaku/welcome.htm

【申込締切日】
7月29日(金)

【参加費】
10,000円

【主催等】
主催:池川自然学園
後援:仁淀川町・仁淀川町教育委員会

【お問い合せ先】
池川自然学園 担当石川
TEL:0889-34-2110  FAX:0889-34-2123
E−MAIL:ikegaku◎mb.inforyoma.or.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)

【詳 細】
http://ikegaku.org/html/oshirase/ibennto.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.