→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


「がんばれ日本!」「がんばろう日本!」の中、四国・今治より、「がんばらない」時間をお贈りします。

ゆったりした「島時間」が流れる四国・今治。
ここできらめく夏の自然にふれながら、ワクワクして、の〜んびりして、がんばらない“自然体”になりませんか。

海と山を満喫できる楽しい4つのプログラム。
湯ノ浦の絶景。おいしい食事と温かなおもてなし。

こどもから大人まで、心から笑顔になれる夏休みをお約束します。

【期 日】
2011年7月30日(土)〜8月21日(日)の毎日

【場 所】
いまばり湯ノ浦ハイツ(愛媛県今治市湯ノ浦)

【プログラム】
★おもいっきり釣り! 9:00〜11:30
  真っ白な砂浜でチョイ投げ釣りにチャレンジ!
★山のパチンコ 13:00〜15:30の間(15:00受付終了)
  山の木で作る本格自然工作。作って的当てしよう!
★海のだんしポシェット 16:00〜17:00
  地元の和紙と貝殻などを使ってナチュラルなポシェットづくり。
★ウミホタルのゆうべ 19:30〜20:45
  五感をフル活用して海の神秘的ないきものを見つけにいこう!

【対 象】
おもいっきり釣り!、ウミホタルのゆうべ・・・小学生以上〜大人
山のパチンコ、海のだんしポシェット・・・5歳以上〜大人

【参加費】
800円〜1,600円
 
全部制覇すると、今大人気のいまばりゆるきゃらバリィさんシールプレゼント!!(非売品です!)

☆くわしくはコチラのをかしやブログをご覧ください。☆
http://gigax.jp/blog/wokasiya/20567/

自然体験プログラムは、宿泊でも、日帰りでも、体験できます。
事前予約制ですが、空きがあれば飛び入りもできます。

◆◇そしてオススメ!とってもお得な宿泊プラン◇◆
通常大人 \11,570→\9,800!(税込)
通常子ども\ 8,080→\7,500!(税込)
1泊2食つきで、\800相当の自然体験チケット2枚つきです!
ぜひ、ご家族で湯ノ浦へおいでください。

【主 催】
桜井・湯ノ浦温泉活性化協議会

【企画実施】
よろず体験事務所 をかしや

【お問合せ・お申込】
いまばり湯ノ浦ハイツ
電話: 0898−48−2000
URL: http://www.yunoura-h.or.jp/
いまばり湯ノ浦ハイツ 自然体験公式ブログ
http://yunourah.blogspot.com/

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.