→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 香川県の河口には干潟がまだ残っており、カニや二枚貝、巻き貝など小さな生き物がたくさん住んでいます。
 初夏の時期、綾川の河口で、干潟の生き物を探して生活の様子を観察してみませんか。
 
【日 時】
 6月26日(日曜日)10時〜12時

【場 所】
 坂出市林田町 綾川河口

【オプション行事】
◎マテ貝掘り
12:30集合 綾川河口
準備物:長靴またはぬれてもよい靴(サンダル不可)、掘る道具(スコップまたはじょうれん)、食塩

【募集定員】
 40名

【参加費】
 200円

【主 催】
 かがわ自然観察会
 
【お申し込み】
 6月20日(月曜日)までに、かがわ自然観察会へ
 TEL・FAX:0877-46-3690(好井)
 Eメール:yjnjf337◎yahoo.co.jp(メールの際は◎を@にご変更ください)
 ※当日も受け付けます。  

【詳 細】
香川県のホームページ>キャッチ・ザ・自然I「海岸の生き物を探そう!

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.