→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


徳島市小松海岸は、現在徳島市周辺で唯一残された自然海岸であり、夏には海水浴で賑わい、毎年アカウミガメが上陸し、波打ち際では希少種のフジノハナガイが見られ、海岸の植生も豊かな場所です。  
講師に、海が大好きな清野聡子先生(沿岸保全学・九州大学)をお迎えし、海洋生物や海岸や様々な海のお話を聞きながら、今年も潮風とともに徳島の海辺を楽しみましょう!!

【日 時】
2011年6月26日(日)10:30〜12:30

【かんさつ会の場所】
小松海岸(徳島市川内町)

【集 合】
小松海岸駐車場・事前申し込みは必要ありません。小雨決行

【講 師】
清野聡子氏(九州大学准教授・沿岸環境保全学)

【参加費】
おとな300円・高校生以下100円(保険代・資料代)小学生は保護者同伴

【持ち物】
帽子・飲み物・長靴又はよごれてもよい靴・サンダルは不可!!軍手・バケツ

【主 催】
とくしま自然観察の会

【後 援】
徳島市教育委員会、徳島市、市民アクション徳島、徳島子ども劇場

【お問い合せ先】
088−622−0619(井口・午前)
088−625−2293(山中・夜間)
088−626―2257(徳島子ども劇場・昼間)
Eメール madoguchi◎shiomaneki.net(メールの際は、◎を@にご変更ください)

※日本財団助成事業です。

【詳 細】
「海の探険隊1(2011)小松海岸の自然観察会」チラシ[PDF]

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.