→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


6月10日の桐谷さん、長尾さんの講演会を受け、田んぼで実際に生きものを観察してみます。
南国市はコンクリート畦(あぜ)が多いです。一見生きものなんて見当たらないようでも、よく観察すると多種多様な生きものが見えてきます。
生きものを観察し採取したあとで、桐谷さんの解説をお聞きしながら、田んぼの生態系や稲作との関係を実感して下さい。

【日 時】
2011年6月11日(土) 午前9時〜11時半 ※雨天決行

【場 所】
南国市小龍(西村昭夫さんの田んぼ)
※JRごめん駅の北西方面。南国小籠郵便局から北へ約400m。駐車OK

【参加費】
無料 ※注意:野外活動の服装で。長袖シャツ、帽子やタオルや水筒、そしてメモ帳などもお忘れなく。

【主催(申し込み先)】
 高知市若松町10−46 高生連  担当者:松林直行
 Tel:088−880−0701 Fax:088−884−9336
 Mail:kousei_matsu◎air.ocn.ne.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.