→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 「地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ推進地域フォーラム〜低炭素社会構築に向けた地域の取組に学ぶ〜」を全国各ブロックで順次開催いたします。第2回以降の開催日時や開催場所については以下のとおりです。

 <第6回広島会場>
【日 時】
 平成23年3月3日(木) 14:00〜16:30
【場 所】
 アステールプラザ 中ホール(広島市中区加古町4-17)
 ※申込締切日:2月28日(月)17:00  

【参加申し込み】
 お申し込みはインターネット又はFAXのみとさせていただきます。参加をご希望の方は各会場の申込締切日までに、[1]参加都市[2]氏名・フリガナ[3]所属[4]居住地[5]性別[6]年齢[7]連絡先(電話番号、メールアドレス若しくはFAX番号)を、下記のいずれかの方法でご連絡ください。
 ●インターネットからのお申し込み
 http://www.challenge25.go.jp/roadmap/
 お申し込みフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
 ●FAXでのお申し込み
 別紙1もしくは下記リンク先ホームページ上の申込用紙をダウンロードして必要事項をご記入の上、中長期ロードマップ推進地域フォーラム事務局FAX番号:03-5362-0656までお申し込みください。
 ※ファックス用紙については別紙1、取材申し込みの場合は別紙2に記入し、事務局宛にファックスをお願いします。
 参加をご希望いただいた方には、開催前日までに事務局からご出席の可否を連絡いたします。また、各会場定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、予め御了承ください。

【問い合わせ先】
 中長期ロードマップ推進地域フォーラム事務局
 担当/八田・大塚
 TEL:03-5269-3380、FAX:03-5362-0656

【詳 細】
 環境省のホームページ>「地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ推進地域フォーラム〜低炭素社会構築に向けた地域の取組に学ぶ〜」の開催について

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.