→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 毎年、どんな化学物質が、どこから、どれだけ排出されているかいった情報を知ることができるのがPRTR(Pollutant Release and Transfer Registerの略称)制度です。
 この制度では、住民・企業・行政が、化学物質の排出の現状や対策の内容、進み具合について話し合いながら、協力して化学物質対策を進めていくことを目指しています。
 そこで今回、事業者を対象とした化学物質管理の促進や、住民・企業・行政が化学物質の環境リスクに関する情報の共有及び相互理解を促進することを目的としてセミナーを開催します。
参加希望者はどなたでも参加できます。

【日時】
平成23年3月16日(水) 14:00〜16:00

【場所】
香川県社会福祉総合センター(大会議室)
(住所:高松市番町一丁目10番35号 TEL:087-835-3334)

【セミナーの内容】
 ○開会  14:00
 ○あいさつ
 ○講演
    「PRTRデータはどう活用されているか(仮題)」
             (化学物質アドバイザー 渡邊 雄一 氏)
 ○報告
    「平成21年度香川県PRTRデータの実績」ほか
                        (香川県環境管理課)
 ○意見交換
 ○閉会  16:00

 ※参加費無料

【詳細】
香川の環境>化学物質と環境を考えるセミナーを開催します
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/data/1103/110304.htm

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.