→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


平成21年11月から「太陽光発電の余剰電力買取制度」がスタートしています。
本制度は、太陽光で発電された電気のうち、余った電気を電力会社が買取る制度です。
買取りに要した費用は、電気をご利用の皆様にご負担いただくこととなっており、その費用負担が今年4月から始まります。

また、現在は太陽光発電の余剰電力に限定している買取制度を、風力、水力、バイオマスなどの他の再生可能エネルギーにも拡げる「再生可能エネルギーの全量買取制度」についても検討中です。

この度、四国経済産業局では、「太陽光発電の余剰電力買取制度」等について皆さまに理解を深めていただくため、本制度の説明会を別添のとおり開催いたします。
本説明会へ出席を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入の上、3月8日(火)までにFAXでお申込み下さい。

【日時・場所】
<香川会場>
日時:平成23年3月10日(木)13:30〜15:00
場所:サンポートホール高松 5階54会議室(香川県高松市サンポート2-1)

<愛媛会場>
日時:平成23年3月11日(金)13:30〜15:00
場所:ホテルJALシティ松山 3階デュエミーラ(愛媛県松山市大手町1-10-10)

【内 容】
「太陽光発電の余剰電力買取制度」及び「再生可能エネルギーの全量買取制度」の説明および質疑応答

【主 催】四国経済産業局

【詳 細】
四国経済産業局ホームページ>太陽光発電の買取制度説明会の開催について
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_d2/3_event/110223/110223.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.