→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


林野庁では、国土の約2割、森林の約3割を占める国有林を管理していますが、森林は、木材を供給する以外にも、洪水の緩和、水を育む水源涵養、二酸化炭素の吸収といった生活環境保全機能や、レクリエーション、教育の場の提供、野生鳥獣の成育の場といった保健文化機能など多面的な機能を発揮しています。
林野庁では、こうした森林の様々な機能を発揮するよう各種事業や普及啓発のイベント等を実施しております。
今回は、森林の機能や国有林にかかるパネルや木工作品等を展示します。

【開催日時】
平成23年2月28日(月)〜3月11日(金)8:30〜17:15
(土・日曜日を除く。最終日は12時まで)

【展示場所】
中国四国農政局「消費者の部屋」展示コーナー
(岡山市北区下石井1-4-1 岡山第2合同庁舎1階)

【主催】
農林水産省 中国四国農政局

【詳細】
中国四国農政局>中国四国地方の森づくり!〜国有林への誘い〜(ご案内)
http://www.maff.go.jp/chushi/heya/index.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.