→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 中小企業事業者を対象とした省エネセミナーを開催します。

【日 時】
 平成23年2月22日(火)  13:15〜

【会 場】
 シュロス日銀前 4階第1会議室 (松山市三番町4丁目9番地6)

【内 容】
 13:15〜14:15  
 講演1  明日からできる省エネによる 省コストの進め方
       講師:財団法人省エネルギーセンター省エネ人材育成グループ 鈴木伸隆氏
 14:15〜14:35  
 講演2   2011年度の省エネルギー関連予算/国内クレジット制度について
        四国経済産業局資源エネルギー環境部エネルギー対策課
14:35〜14:50  
 講演3   ダブル発電実証実験について
        松山市環境部環境事業推進課
 15:00〜16:15 
 講演4   パネルディスカッション「省エネ活動から得られるもの」
        パネリスト(50音順):伊 予銀行(株)、四国電力(株)、丸三産業(株)、三浦工業(株)、宮地電機(株)
 16:15〜17:15(予定)  個別相談会

【募集人数】
 100名

【受講料】
 無料
 
 【問い合わせ先】
 環境事業推進課
 〒790−8571 愛媛県松山市二番町四丁目7−2 別館4階
 TEL 089-948-6437
  E-mail:kankyouj◎city.matsuyama.ehime.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)

【詳 細】松山市のホームページ>「まだできる まだあった 今こそ省エネ トクするセミナー」の参加者募集について

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.