→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


マスメディアとNPO・NGOの間にWin−Winな協働関係を築く!

【日 時】
2011年12月3日(土)13時〜17時(12時半受付開始)

【場 所】
コムズ(松山市男女共同参画センター)会議室2(愛媛県松山市三番町6丁目4番地20)

【定 員】
30名(先着順)

【受講料】
1000円(資料代)
ブックレット「“公共するジャーナリズム”をめざして〜パブリックジャーナリズム入門」(定価1000円)

【プログラム】
■ 講義「マスメディアとNPOとの賢いつきあい方」
  ●講師:土田修(東京新聞首都圏編集部部次長)
  ●コーディネーター:世古一穂(特定非営利活動法人NPO研修・情報センター代表理事)
■ ワークショップ「ニュースにするプレスリリースづくり」

【主 催】
特定非営利活動法人NPO研修・情報センター

【後 援】
四国EPO

【実施協力】
特定非営利活動法人えひめグローバルネットワーク

【お問い合せ・お申し込み先】
特定非営利活動法人えひめグローバルネットワーク
松山市東雲町5−4
TEL/FAX:089-993-6271、E-mail:wakuwaku◎egn.or.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)

【添付資料】
環境NPO・NGOの情報発信力向上講座チラシ参加申込書

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.