→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


−低コスト・高収益化による儲かる農業を目指して−

太陽光や風力などの自然エネルギーを利用し、脱化石燃料が可能で低コストな施設園芸における新しい暖冷房システムを検討します。また、園芸先進国のオランダで実施されている植物生理に基づくCO2施用などの環境制御技術についても紹介します。

【日時・場所】
平成23年11月29日(火) 13:15〜16:30
高知市立自由民権記念館 民権ホール (高知県高知市桟橋通4丁目14−3)

【内 容】
■ 講演1:「先進的技術を導入した「こうち新施設園芸システム」開発事業について」
 高知県農業技術センター 作物園芸課長 高橋尚之 氏

■ 講演2:「農業における自然エネルギーの利用について」
 高知大学農学部 准教授 宮内樹代史 氏

■ 講演3:「ヒートポンプ利用技術について」            
 高知県農業技術センター 営農システム担当チーフ 浜渦敬三 氏

■ 講演4:「温室への効率的なCO2施用に向けて」        
 農研機構近畿中国四国農業研究センター 研究員 畔柳武司 氏

■ 講演5:「植物生体情報に基づいたSPA環境制御」       
 愛媛大学農学部 講師 高山弘太郎 氏

■ 質疑・意見交換

【主 催】
(特非)中国四国農林水産・食品先進技術研究会
(社)農林水産先端技術産業振興センター/農林水産省

【共 催】
(独)農研機構 近畿中国四国農業研究センター/
高知大学農学部,国際・地域連携センター / 高知県

【申込み・問合せ先】
NPO法人 中国四国農林水産・食品先進技術研究会(略称:中四国アグリテック)
岡山大学農学部3号館102号室 TEL: 086-237-3340 FAX:086-201-0551

【詳 細】
中四国アグリテック ホームページ
http://www2.ocn.ne.jp/~agritech/sub_3_h23_shisetu.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.