→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 ダム見学や水源林の整備体験を通じ,吉野川の現状やダムの役割を認識するとともに,水資源の有限性・水資源施設や水源林の重要性について考え,さらに水源地域に対する理解を深めることにより,これからの川づくりに向けての取り組みを促進することを目的に実施します。

【日 時】
 平成23年11月23日(祝)7時30分 JR徳島駅前 出発
 (上板サービスエリア・阿波パーキングエリアからも乗降可能)

【内 容】
 早明浦ダム湖畔で間伐及び下草刈り実施後,早明浦ダムを見学

【募集定員】
 40名(一般公募,参加者多数の場合,抽選)

【参加費】
 参加費は,無料ですが昼食及び飲み物は持参してください。

【応募・問い合わせ先】
 〒770−8570 徳島市万代町1丁目1番地
  徳島県県土整備部河川局流域振興課
  「吉野川上下流交流大会」担当
  電話088−621−2625 

 ※詳細な日程や応募方法については、下記リンク先ホームページでご確認ください。
 
【詳 細】
 徳島県のホームページ>平成23年度「吉野川・命の森づくりツアー」参加者募集

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.