→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


今回の環境講座「ぶらりエコカフェ」は、9月〜平成24年2月まで毎月1回、第3木曜日(全6回 ☆入門編3回と★実践編3回)に、「食と環境」をテーマに開催します。

【日時・内容】
■ 9月15日(木曜)19:00〜20:45
 入門編「地産地消を通じた食と環境」
■ 10月20日(木曜)18:30〜20:30
 実践編「好きなことからはじめるエコ活動」
■ 11月17日(木曜)19:00〜20:45
 入門編「食べ残しから見える食と環境」
■ 12月15日(木曜)18:30〜20:30
 実践編「地産地消 エコ料理」
■ 1月19日(木曜)19:00〜20:45
 入門編「食を通じたエコ企画づくり」
■ 2月16日(木曜)18:30〜20:30
 実践編「自分のエコ活動を見つけませんか?」

【場 所】
入門編:まちなかキャンパス(徳島市東新町1丁目16−3 VEEビル3階)
実践編:ふれあい健康館2階第2会議室(徳島市沖浜東2丁目16番地)

【参加費】
無料

【定 員】
20人(先着)

【申込締切日】
平成23年9月12日(月曜)午後5時

【問い合わせ先】
徳島市環境保全課( TEL 088-621-5213 FAX 088-621-5210 )

【詳 細】
徳島市ホームページ>「ぶらりエコカフェ〜食から見える徳島の環境〜」参加者募集
https://www1.city.tokushima.lg.jp/application/gomi_kankyou/boshu/kankyo_hozen05.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.