→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 たまには車を休ませよう!1日でも参加してください。
 公共交通機関が充実していない本県では、多くの方が朝夕の通勤に車を使用しています。 マイカー通勤は大変便利で、日々の暮らしには欠かせない交通手段ですが、忙しい毎日の中で、一週間、いえ、一日でも構いませんので、マイカー通勤を見直してみませんか。昨年はエコ通勤ウィークに16企業・団体が参加し、およそ3,300kgのCO2削減を実現しました。1kgのCO2量とは、サッカーボール100個分の体積に相当します。皆様ご存知の地球温暖化の原因はCO2などの温室効果ガスが増えていることが原因です。地球温暖化の影響を少しでも軽減するためにも、今、一人ひとりの積極的な取組が求められています。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。

【期 間】
 平成23年11月14日(月)から同年11月20日(日)まで

 ※要参加申込(11月13日までにFAXかメールでお申込みください)

【お問い合わせ先・参加申込先】
 高知県商工会議所 企画調査課
 電話:088-875-1170
 高知県地球温暖化防止県民会議事業者部会 担当:高橋、久保

【詳 細】
 高知県のホームページ>エコ通勤ウィークを開催します。

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.