→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 10月は、リデュース・リユース・リサイクル推進月間(略称:3R推進月間)です。
 中国四国地方環境事務所高松事務所では、一人ひとりが自らのライフスタイルを見直す機会を提供することを通じて、3Rに関する理解を深めるため、「平成23年度3R推進四国地方大会」を10月23日(日)に国営讃岐まんのう公園(香川県仲多度郡まんのう町)で開催します。
 皆様万障お繰り合わせの上、ふるってご参加下さい。

【日 時】
平成23年10月23日(日)10:00〜16:00
※まんのう町主催による「かりんまつり」と同時開催します。

【場 所】
国営讃岐まんのう公園(香川県仲多度郡まんのう町)

【内 容】
[1] 特設ステージにおけるショー
 大会会場内の特設ステージにおいて、「仮面ライダーダブル」が登場し、環境に関するクイズ大会(1ステージ30分)を、午前・午後の2回開催します。

[2] おがくず粘土工作体験
 鉛筆の製造過程でできる、おかくずをリサイクルした地球にやさしいエコ粘土(生分解性で土に還り、万が一口に入っても安全な材料で作られています)を使って親子体験講座を開催します。

[3] バルーン膨らませゲーム
 自分で電気を作ることで、その大変さを学び「無駄な電気は使わない!」意識を持つきっかけを提供する親子体験ゲームを開催します。

[4] 3Rクイズラリー
 3R等に関連するクイズを出題。正解者に記念品を進呈します。

[5] アンケートの実施
 利用者の意識の変化、また今後の3Rの取組への賛同の有無等についてアンケートを実施します。

【主 催】
環境省中国四国地方環境事務所 高松事務所

【詳 細】
環境省中国四国地方環境事務所 高松事務所ホームページ><開催案内>平成23年度3R推進四国地方大会の開催について
http://chushikoku.env.go.jp/takamatsu/to_2011/0929a.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.