→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


“森のようちえん”は、「自然の中で自由に幼児を遊ばせ、子どもの自主性や思いを尊重しながら、子どもが本来持っている好奇心や感性を引き出す」取組みです。
今回、ユニバーサルデザインの県立公園、甫喜ヶ峰森林公園で初めて「森のようちえん」を実施することになりました。
小さい頃、甫喜ヶ峰森林公園で遊んだお父さん、お母さん。子どもたちと一緒に、甫喜ヶ峰森林公園の自然の中で、ゆっくり楽しい時間を過ごしてみませんか?

【日 時】
平成23年1月30日(日) 10:00〜14:00 ※小雨決行

【場 所】
高知県立甫喜ヶ峰森林公園 (香美市土佐山田町平山)

【指導スタッフ】
「県立甫喜ヶ峰森林公園」職員

【主 催】
公益社団法人 高知県森と緑の会

【対 象】
体験を希望する親子(保護者と未就学児童)

【定 員】
15組 ※先着順

【参加費】
1人につき100円 (何か温かいものを用意させていただきます)

【持ち物】
昼食・飲み物など

【申込み】
1月25日(火)までに、保護者の氏名、電話番号、FAX番号、住所、参加者の人数(保護者、子どもそれぞれの人数と、子どもの年齢)を、下記へ連絡。
 受付は先着順とし、定員になり次第締め切ります。

【申込み・問合せ先】
 公益社団法人 高知県森と緑の会
 〒780-0870 高知市本町5丁目1−50 中沢ビル4F
 TEL 088-855-3905  FAX 088-855-3906  
 メール info@moritomidori.com
 ホームページ http://www.moritomidori.com/

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.