→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 美しい地球の自然環境を、未来を担う子供たちに手渡すため、私たちができることは何でしょうか?
 私たちは「地球温暖化防止問題」と「生物多様性」を最優先項目と位置付け、今年は「地球の未来のために私たちにできること」をテーマに、「環境教育」「生物多様性」「地球温暖化対策」を3つの柱として、子供たちから大人まで、たくさんの人に楽しみながら環境について学んでいただけるイベントを開催いたします。

【日 時】
 平成23年1月22日(土)・23日(日) 開場10時〜16時

【会 場】
 松山市総合コミュニティセンター コミュニティプラザ・正面玄関・コスモシアター

【内 容】
・先着200名様にお花の苗 プレゼント
・表彰式
・環境年賀状の優秀作品と「美しいまち松山」の入選デザインを表彰します。
・レトロな着物 ファッションショー
・環境ラビリンスクイズコーナー
・みんなエコエコ体験コーナー
・リサイクル家具・着物の古着 販売コーナー
・エコ4ブース
・地産地消コーナー・EV展示試乗コーナー

【共催・同時開催イベント】 
  第13回 自在市場2011…「自在市場」で楽しみながら環境について考えよう!

 ☆詳細は、下記リンク先ホームページでご確認ください。

【詳 細】
松山市のホームページ> 「まつやま環境フェア2011」の開催について

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.