→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


【日 時】
平成23年1月23日(日)午後1時00分〜4時00分(受付午後12時30分〜)

【場 所】
アスティとくしま(2階)第6会議室(徳島市山城町東傍示1)

【内 容】
■ テーマ講演「もし、四国中のNPO団体が”共感のマネージメントの輪作り”をはじめたら?」
 講師/小串 重治 氏(徳島大学環境防災センター客員准教授)

■ 地域テーマ討議
 四国四県各地域における環境NPO活動の現状を事例発表し、参加者全員による今後の地域環境活動に繋ぎ導くための共通的課題を討議する。
 パネラー/四国地域環境ワークリーダー有志×4
 アドバイザー/石田和之 氏(徳島大学大学院准教授)
 コーディネーター/ 佐俣一志 氏(パエッセ合同会社・代表社員)

■ 四国環境NPOネットワーク 設立提案〜宣言
 環境NPOは、決して難しい取り組みではなく、日々の生活の中に其のヒント+活動の目的は存在しています。NPO活動の枠を取り除き、様々な活動の方々と四国のいろんな方々と広く+楽しく+まじめにつながることは、今後の地域から発信する活性化と地域環境市民意識アップにつながっています。(まちづくり・生態系・子ども支援・ゴミ問題・福祉・障害者支援・地球温暖化防止etc…)

【参加費】
無料

【参加申込締切】
2011年1月15日

【主 催】
特定非営利活動法人 環境とくしまネットワーク

【協 力】
とくしま地球温暖化対策協議会

※この事業は平成22年度独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて開催されます。

【添付資料】
四国総合環境つながるための講座チラシ[PDF]

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.