→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


今や環境ビジネスは全業種に拡大、高度化しており、今後も環境に配慮した事業展開が、企業の成長に密接に関わってきます。

 この背景から、環境ビジネスの第一線で活躍するプロフェッショナルを講師として迎え、「基調講演」・「個別集中セミナー」・「先進事例紹介セミナー」の3つで構成する環境ビジネス起業特訓セミナーを開講する運びとなりました。本セミナーは、平成23年2月までの間で数回に分けて開催する予定で、今回はその記念すべき1回目の開催となります。

 「基調講演」(全4回)は主として市内中小企業の経営幹部を対象に、「個別集中セミナー」(全4回)は主として経営幹部及び中堅・若手専門職員を対象に、具体的な手法やノウハウを学べる機会として実施します。さらに、「先進事例紹介セミナー」(全4回)では、現役で活躍中の中小企業の方を招聘して、生の声で成功・先進事例を紹介していただく予定です。※今回、「先進事例紹介セミナー」は予定していません。

 是非、この機会に参加して頂き、環境ビジネス起業のきっかけにしていただけると幸いでございます。多くの方の参加をお待ちしております。

【日 時】
平成22年9月8日(水)
 基調講演      10:30〜12:00
 個別集中セミナー  13:30〜16:00

【場 所】
コムズ(松山市男女共同参画推進センター)5階 大会議室(松山市三番町6丁目4−20)

【詳 細】
松山市ホームページ>地域経済課>環境ビジネス起業特訓セミナー開講について(第1弾)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/chiikike/1200503_1019.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.