→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


「みんなでつくる自然史博物館・香川」では、さまざまなジャンルの専門家を講師に迎えて、実際に自然の中で生き物を見て、手に触れてみようというフィールド講座を開催しています。
 今回は、三豊市詫間町の紫雲出山で、初秋の遊歩道を散策しながら野鳥の観察会を行ないます。紫雲出山付近は、渡り鳥も多く観察でき、この時期は南方に帰って行くサシバ(タカの仲間)の渡りルートとなっています。晴天であれば、たくさんのサシバが上昇気流にのって作る鷹柱(たかばしら)と上空から一気に滑空する姿が観察できます。 初心者大歓迎、ご家族づれの参加をお待ちしております。

【日 時】
 平成22年9月26日(日)9:00〜12:00(受付8:30〜 雨天中止)

【場 所】
 三豊市詫間町 紫雲出山

【申込期限】
 平成22年9月24日(金曜日)

 ※詳細は、下記リンク先ホームページをご覧ください。

【詳 細】
 香川県のホームページ> フィールド講座「紫雲出山で野鳥を観察しよう!」を開催します

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.