→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


高知県環境研究センターでは、小学生とその保護者の方を対象に親子かんきょう学習会を開催します。
夏休みの自由研究をかねて、環境について親子で楽しく考えてみませんか?
●今年のテーマ:川の汚れをしらべてみよう〜鏡川水質調査
鏡川の上流と市街地を流れる下流域の水質をパックテストを使って調べ、生活排水が川の汚れの大きな原因になっていることを学びます。また、私たちの生活排水はどこへ流れて、どうなるのかを学びます。さらに、川の中で水生昆虫を探してみましょう。

【日 時】 
平成22年8月7日(土) 9時30集合〜12時

【場 所】 
高知市土佐山・「鏡川源流憩いの広場」 (高知市土佐山庁舎上流)
集合場所は、高知市土佐山健康福祉センター「たきゆり」へ。

【詳 細】
環境活動支援センターえこらぼ ホームページ>イベント情報>8/7(土) 鏡川の水質をしらべよう! 「親子かんきょう学習会」参加者募集
http://ecolabo-kochi.jp/modules/news/article.php?storyid=629

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.