→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


【日 時】
2010年8月21日(土) 10:30〜15:00

【場 所】
高知県立交通安全こどもセンター (高知市比島町4丁目8)

【プログラム】
☆自然観察アルバムづくり
 交通公園の中には草や木、お花がたくさんあります。虫たちもいますよ。
 公園の中の自然を観察して、「自分だけ」の写真アルバムをつくりましょう。
 [時  間] 10:30〜12:30
 [参加費] 300円  [対象] 小学生  [定員] 20人
 ※デジタルカメラをご持参ください。
 [申込締め切り] 8月6日(必着)
 ※往復はがきに、名前・学年・住所・電話番号を記入のうえ、交通公園までお送りください。
 申し込み多数の場合は抽選します。

☆えこらぼの『ECOまなぶ』が交通公園にやってくる!
 ●昆虫観察 (講師: 自然観察指導員 山崎三郎さん)
 ●はかって何℃?(日なたと日陰は何℃ちがう?)
 ●ソーラーパワーの実験 など

☆体を使ってあそぼう
 大きなシャボン玉を作ったり、楽しい水遊びをしましょう。
 [時間] 14:00〜15:00
 ※ぬれてもいい服装か、着替え、タオル等ご持参のこと。

【詳 細】
環境活動支援センターえこらぼ ホームページ>イベント情報>8/21(土) 比島交通公園 まるった自然観察ディ
http://ecolabo-kochi.jp/modules/news/article.php?storyid=632

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.