→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


〜”ラムサール条約湿地”に登録する為 徳島市民は何をすべきか〜

吉野川干潟の自然と生きものを守り、徳島の誇りとなり、世界の吉野川となるようスイスのラムサール条約事務局での勤務経験をお持ちの小林聡史氏を講師にお招きし、吉野川河口域(汽水域)の価値と今後の利活用の在り方を、「ラムサール条約」の目的や基準と照らし合わせつつ考え、吉野川河口域をラムサール登録するためには、徳島市民は何をすべきか学ぼうとするものです。

【日 時】
2010年7月27日(火) 18:30〜21:00

【場 所】
ふれあい健康館1階ホール

【詳 細】
徳島の自然遺産「吉野川河口域」を考えるセミナー チラシ[PDF]

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.