→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 「みんなでつくる自然史博物館・香川」では、昨年に引き続き、「ナチュラルヒストリーの基礎講座」を県とe−とぴあ・かがわとの共催で下記のとおり開催します。今年度は4回シリーズです。それぞれ違ったテーマの講座を用意しました。毎回、受講者を募集します。
 今回は第1回として、久米通賢の天体観測と測量を中心に紹介し、久米のモノづくり、久米と自然とのかかわりについて考えていきます。久米栄左衛門通賢(1780〜1841)は、江戸時代後期、高松藩において、天体観測、測量、塩田開発、銃砲の開発など、多くの事業を高い水準で成し遂げた人物です。
 また、この講座は県の生物多様性セミナーとしての開催となります。

【開催日時】
 平成22年7月19日(月・祝) 13:30〜15:30

【開催場所】
 e-とぴあ・かがわ BBスクエア(高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー棟5F)

【詳 細】
 香川県のホームページ>平成22年度「ナチュラルヒストリーの基礎講座」を開催します!

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.