→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 プロジェクトワイルドは、生物多様性など生きものについて楽しく学ぶ環境学習プログラムです。
 温暖化の影響も楽しく学べるよ。

【日 時】
2010年6月6日(日)9:30〜17:00(受付:9:00)

【場 所】
国営讃岐まんのう公園総合センター研修室

【内 容】
米国環境教育プログラム「プロジェクト・ワイルドの基本および指導方法」

【講 師】
井上博夫(ECU環境教育・環境学習インストラクター)

【対 象】
環境教育に関心のある18歳以上の方。定員20名。

【参加費】
8100円(テキスト代5000円、保険、入園料、資料代を含む)。

【主 催】
財)公園緑地管理財団 まんのう公園総合センター

【後 援】
四国四県教育委員会・国営讃岐まんのう公園(予定)

【申し込み・問 合 せ】
国営讃岐まんのう公園自然生態園 三浦まで TEL:0877-79-1807

【その他】
リンク先:http://www.projectwild.jp/
PWとは…http://www.projectwild.jp/aboutProjectWild1.html
  注)参加人数が10名以下の場合は、中止になる場合があります。

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.