→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 5月10日から16日は愛鳥週間! 新緑の森には色々な種類の野鳥の声が満ちあふれています。しかし、そんな野鳥の姿を、うまく観察することができたら、どんなに素晴らしいことでしょう! 今回は、高松市峰山を舞台に、双眼鏡で楽しく野鳥かんさつをする方法を学ぶとともに、初夏の森で精一杯生きているたくさんの生き物たちの生活をのぞいてみようと思います。

【開催日時】
 平成22年5月29日(土)(少雨決行) 8:00〜10:00

【開催場所】
 高松市峰山公園
 ※高松市峰山公園 第1駐車場(高松市峰山町1838−37)

【講 師】
 曽根 康男(みんなでつくる自然史博物館・香川理事)

【対 象】
 小学生以上(小学生は保護者同伴のこと)

【服 装】
 長袖、長ズボン、運動靴(滑りにくいもの)、帽子

【準備物】
 タオル、水筒、雨具(双眼鏡は県で準備します)

【募集人数】
 30名程度

【資料代】
 無料

【申込期限】
 平成22年5月25日(火) 定員になり次第〆切

【主 催】
 香川県

【申込先(問合せ先)】
 香川県環境森林部みどり保全課 野生生物グループ
 〒760-8570 高松市番町4-1-10
 TEL:087-832-3212、FAX:087-806-0225
 E-mail:midorihozen◎pref.kagawa.lg.jp(メールの際は◎を@にご変更下さい)
 当日携帯番号 090-4787-1883
 ※ 申込は、電話、ファックス、メール、葉書き等により、住所・氏名・年齢・性別・電話番号をお知らせください。

【詳 細】
 香川県のホームページ>記者発表資料>第64回 愛鳥週間 関連行事「はじめてみよう、野鳥かんさつ」を開催します!

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.