→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


- 森林認証制度とCO2-

[講演の一部]
私たちが目にする木材がどこから来ているか?その森林環境つくっている自然環境は林業と結びついています。自然保護の観点から、環境によい林業とそこから生産される木材が、自然環境を支える仕組みを目指している「森林認証制度」「カーボン・クレジット制度」のもつ特徴を紹介します。

【日 時】
2010年5月29日(土)15:00〜16:30

【場 所】
徳島県立21世紀館 ミニシアター

【講 師】
矢口 哲三
■ SGS ジャパン(株) 森林認証部 部長、SGS ジャパン社は世界最大の森林認証機関で、日本国内でも多くの「森林認証制度」や「カーボン・クレジット制度」の認証管理を行っている。矢口氏は、こうした制度の認証機関として日本中の森林を見て歩いている。これらの制度を利用した森林が自然環境や地域経済にどういったメリットをもたらすか。また、認証制度を森林経営にどのように役立てることができるかなどの情報に明るい。

【定 員】
先着50名

【参加費】
無料

【主 催】
徳島県自然保護協会

【添付資料】
公開講演会「森が支える生物多様性と地域経済」チラシ[PDF]

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.