→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


里山は新緑、野鳥・動物たちで賑やかです。
ホッとできる森が近づきます。老若男女を問わず参加できます。
子ども達に大人気の「秘密基地」、森の再生でできた間伐材を使って創る実習研修。
住まいの近くの里山を、子ども達と一緒に楽しく遊べる森に、奮って挑戦しよう!

【日 時】 
平成22年5月22日(土) 1日目 9時開会〜17時、23日(日) 2日目 9時〜17時完成・終了

【場 所】
情報交流館 (香美市土佐山田町大平80)、周辺の里山

【参加費】 
1,000円 (傷害保険・資料代・認定書含む)

【募 集】 
20名

【指 導】 
森林ボランティアグループ

【用意する物】 
藪こぎ作業のできる服装、手袋、飲み物、弁当など

【申込み方法】 
5月20日(木)までに、必ずハガキかFAX・電話で氏名・住所・年齢などを明記して申し込み

【主 催】 
情報交流館ネットワーク

【申込み・問合せ先】 
情報交流館ネットワーク
〒782-0078 香美市土佐山田町大平80 高知県森林研修センター内 情報交流館
TEL:0887-52-0087  FAX:0887-52-0097
http://www5.ocn.ne.jp/~kouryuu/network/index.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.