→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


「伊予の秘湯」として知られる鈍川温泉峡を舞台に、渓谷沿いの豊かな自然を満喫できるスペシャルツアーを実施します。

【期 間】
2010年3月20日(土)〜4月4日(日)、4月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)
午前中のエコツアーと、夜のスライドショーを、期間中毎日実施します!!
※3月20日(土)、4月17日(土)、24日(土)は夜のスライドショーのみ。4月4日(日)、18日(日)、25日(日)はエコツアーのみの実施となります。

◆新緑の自然満喫ツアー 〜動物探偵団になろう!〜◆
野生動物のフンや足あと、食べあとなどの「おとしもの」を発見しながら動物たちの世界をさぐろう!新緑の渓谷と山を歩き遊ぶワクワクの2時間!

【時 間】
10:00〜12:00 

【場 所】
鈍川温泉ホテル前集合(バスでツアー出発地点へ移動します)

【対 象】
小学3年生以上一般(こどもだけでの参加は小学5年生以上)

【定 員】
20名

【参加費】
1,000円/人

【申込締切】
前日21時

※少雨実施。雨天時は室内プログラムに変更となります。


◆スライドショー 〜鈍川のゆかいな仲間たち〜◆
鈍川で撮った動物写真や、食べあとなどの「おとしもの」を紹介しながら、動物のヒミツをたのしく解説します。これで動物博士になれるかも!

【時 間】
20:00〜20:45 

【場 所】
鈍川温泉各旅館内にて日替わり

【対 象】
小学生以上一般(小学生は親子参加)

【定 員】
50名

【参加費】
800円/人

【申込締切】
当日午前10時

【詳 細】
http://gigax.jp/blog/wokasiya/13033/

☆お得なセットプランがあります ☆
エコツアー・スライドショーつきの宿泊プランや日帰りプランを各旅館さんが、用意しています

セットプランについてはこちら↓
鈍川温泉組合 http://www17.ocn.ne.jp/~nibukawa/stay/nibukawah.html
鈍川せせらぎ交流館 http://www.islands.ne.jp/ochiima/seseragi/index.html

【主 催】
鈍川温泉組合

【企画・実施】
よろず体験事務所をかしや

【後 援】
愛媛県 今治市 今治市教育委員会 今治地方観光協会 伊予銀行

※この事業は伊予銀行環境基金『エバーグリーン』助成事業です

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.