→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 環境省では、「食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律」(以下「食品リサイクル法」という。)の制度の普及啓発の一環として、登録再生利用事業者制度の概要説明とリサイクルループの優良事例の紹介を行う地域別説明会を平成22年2月3日(水)から平成22年3月4日(木)の間に全国8箇所(札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、神戸市、山口市、高知市、福岡市)で開催し、その推進を図ることとしました。また、併せて各地の説明会会場近隣の再生利用施設の現場見学を行うこととしましたので、お知らせします。 [環境省ホームーページ 報道発表資料より]

【日 時(四国地区)】
平成22年3月3日(水) 9:30 〜 11:50、13:00 〜 17:00

【場 所(四国地区)】
高知城ホール中会議室(72名程度)
(株)高知リサイクルセンター(50名)

【内 容】
(1) 食品リサイクル法の概要及び登録再生利用制度の概要説明について
(2) 再生利用事業計画に係るリサイクルループの事例紹介について
(3) 再生利用施設の現場見学
 ・現場見学の移動手段は、当方にてバスを用意いたします。
 ・集合・解散の場所は、説明会会場の予定です。

【詳 細】
環境省ホームページ>報道発表資料「食品リサイクル制度における登録再生利用事業者制度の説明、リサイクルループの事例紹介及び再生利用施設の現場見学に関する地域別説明会の開催について(一部変更)(お知らせ) 」

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.