→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


高知県には11種類のカエルが棲んでいます。
その多くは水辺やその周辺で生活していますが、ニホンアカガエルやヤマアカガエルなどは、冬から晩春は田んぼなどに棲み、初夏から秋にかけては里山や森林で生きています。
今回はその中でも生息域減少が心配されているニホンアカガエルのおたまじゃくしを観察し、その生態や共に生きる生きものの事を知り、生きものの多様性が我々の生活や社会にどのように関わっているかを学びます。

【日 時】 
2010年3月22日(月) 10時開始15時終了予定

【場 所】 
高知市池公園周辺を予定  ※時間・集合場所は申込時にご確認下さい。

【講 師】 
四国自然史科学研究センター 谷地森 秀二 さん他

【参加費】
無料

【主 催】 
NPO法人 生物多様性農業支援センター四国事務所
 
【申込み・問合せ先】
NPO法人 生物多様性農業支援センター四国事務所 
担当: 谷川 徹
メール:ttanigawa@wehab.jp(メールの際は@を@にご変更下さい)
TEL/FAX: 0889-67-0383 または 090-6280-7668

*このプログラムは絆の森環境活動支援事業の助成を受けて開催いたします。 

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.