→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


〜あなたの元気を地域(四国)で活かそう〜

【日時・場所】
12月7日(火) 愛媛大学 愛媛大学校友会館(城北地区)1F交流スペース
12月12日(日) 徳島大学 工学部工学会館2Fメモリアル・ホール
12月13日(月) 高知大学 共通教育棟3号館1F310教室
12月15日(水) 香川大学 経済学部E11番教室(南1号館1階)
12月23日(木・祝) 高知県日高村 総合運動公園

【内 容】
■12月7日(火)
・基調講演「人材の育成をとおして地域の活性化を」
・事例報告「地域資源の活用法」
・グラウンドワーク・インターンシップの紹介、総合討論

12月12日(日)
・基調講演「グラウンドワークとは?」
・事例報告「地球環境課題の解決を目指した取り組み〜『ヤイロチョウの森』を守るナショナルトラスト活動」
・事例報告「産学官民の協働による環境改善の取り組み〜みなみから届ける環づくり会議」
・事例報告「地域連携の進め方と課題〜一歩会の挑戦」
・グラウンドワーク・インターンシップの紹介、総合討論

12月13日(月)
・基調講演「人材の育成をとおして地域の活性化」
・事例報告「地域資源の活用法」
・グラウンドワーク・インターンシップの紹介、総合討論

12月15日(水)
・基調講演「人材の育成をとおして地域の活性化」
・事例報告「地域資源の活用法」
・グラウンドワーク・インターンシップの紹介、総合討論

12月23日(木・祝)
・基調講演「イギリスから始まったグラウンドワークの日本での取り組み」
・基調講演「静岡県三島での取り組みとこれから」
・事例報告・・・四国各県より

【お問い合せ先】
社団法人 生態系トラスト協会

【詳 細】
グラウンドワーク・シンポジウムチラシ[PDF]

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.