→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 「みんなでつくる自然史博物館・香川」では、昨年に引き続き、「ナチュラルヒストリーの基礎講座」を県とe-とぴあ・かがわとの共催で下記のとおり開催します。今年度は4回シリーズです。それぞれ違ったテーマの講座を用意しました。毎回、受講者を募集します。
 今回は第3回として、カクレクマノミのお話です。ディズニーアニメで有名なファインディングニモのニモと言った方がわかりやすいでしょうか?この魚、カクレクマノミを含むクマノミ類は、オスからメスへ性を変えるという不思議な生態をもっていて、これを「性転換」と言いますが、今回の講座では、この「性転換」にまつわるクマノミのいろいろなお話を聞くことができます。
 また、この講座は県の生物多様性セミナーとしての開催となります。

【日 時】
平成22年12月11日(土)13:30〜15:30

【場 所】
e−とぴあ・かがわ BBスクエア(高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー棟5F)

【講 師】
松本 一範(香川大学教育学部准教授)

【主 催】
みんなでつくる自然史博物館・香川

【共 催】
香川県(みどり保全課)、e-とぴあ・かがわ

【詳 細】
香川の環境ホームページ>平成22年度「ナチュラルヒストリーの基礎講座」受講者募集中!
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/data/1011/101115b.htm

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.