→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


 企業や地域がもっているものを、魅力的に人々に伝えるにはどうしたらいいでしょうか?
 そんな課題に新しい視点や新しい出会いをご提供できるよう、四国経済産業局では、全国に持つネットワークを活用して「しこく編集学校」を開催しています。
 さまざまな角度から、自分たちの企業や地域に愛着や誇りと自負(CIVIC PRIDE)を持ちながら、「編集」と「発信」の仕方を考えてゆく連続講座(全6回)。
 「講座3」の受講者を募集します。 [四国経済産業局ホームページ]

【日 時】
平成22年11月22日(月) 15:00〜17:00

【場 所】
四国経済産業局 607会議室 (香川県高松市サンポート3−33)

【内 容】
地域の食を市場に届けるためには、その地域の価値づくりとその伝え方を考えなければなりませんが、市場ではどのようなものに価値を感じているのでしょうか。産地と市場を結び直し、つないでいくとはどういうことか、一緒に考えてみましょう。
○ナビゲーター
  紫牟田 伸子氏 ((株)日本デザインセンター チーフ・プロデューサー)
○ゲスト講師
  奥村 文絵氏(フーデリコ(株) 代表)

【主 催】
四国経済産業局

【詳 細】
四国経済産業局ホームページ>「しこく編集学校 結ぶ技術/伝える技術(講座3)」開催のご案内
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_a1/kouhou/3_event/101101/101101.html

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.