→TOP
お知らせ
四国の環境情報
四国EPOとは
四国の環境関連資料
連絡先
〒760-0023
香川県高松市寿町2-1-1
高松第一生命ビル新館3階

TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675
E-mail:4epo@4epo.jp
四国EPOのバナー


四国EPOは、運営団体(NPO法人えひめグローバルネットワーク)とともに各主体の協力により運営しています。


今、全国で広まっている「自然の中で子どもが本来持っている好奇心や感性を引き出す」取組、“森のようちえん”を、高知市鏡吉原で親子体験として実施します。
今回は、鳥取県智頭(ちづ)町で子どもたちが毎日通う森のようちえん “まるたんぼう”のスタッフを指導者に迎え、高知県で初めての「川」の“森のようちえん”を実施します。
また前日の10月2日には、『まるたんぼう』スタッフの指導のもと、翌日の“森のようちえん”実施に向けての打合会を公開の形で行います。
“森のようちえん“に関心のある方が、”森のようちえん“の進め方について知る、きっかけになればと思います。参加資格等はありません。

【日 時】 
平成22年10月3日(日)9時半〜14時
※事前打合会は、10月2日(土)13時〜16時半

【場 所】
吉原ふれあい広場(高知市鏡吉原)

【主 催】
公益社団法人高知県森と緑の会

【詳 細】
環境活動支援センターえこらぼ ホームページ>イベント情報>10/3(日) 「森のようちえん親子体験 in 鏡吉原」
http://ecolabo-kochi.jp/modules/news/article.php?storyid=673

地球環境パートナーシッププラザ 北海道環境パートナーシップオフィス 東北環境パートナーシップオフィス 中部環境パートナーシップオフィス
近畿環境パートナーシップオフィス 中国環境パートナーシップオフィス 九州環境パートナーシップオフィス 中国四国地方環境事務所 中国四国地方環境事務所高松事務所
■ 利用規定 ■ 
Copyright (c) 2007- 四国環境パートナーシップオフィス All rights reserved.